サッカーの日本代表VSドイツ戦が、先日明方に放送されていました。
最近は、頭の中の80%以上が、サッカーに支配されている長男は、、、
長男 「ねぇ。今日、日本対ドイツ戦やるんだよね。見たいんだけどいい?」
私 「いいけど、レコーダーに録画されるから、それを見たら?」
長男 「録画じゃなくて、TVでやっている時に見たい。何時から?」
私 「どれどれ。朝の4:30だから無理だな」
長男 「えーっ!見たい。」
私 「そんな時間まで、起きていられるわけがないし、見たかったら
勝手に4時半に起きて見れば?」
長男 「わかった。」
次の日。あきらめて、翌朝に録画を見ると思っていた私は、、、
妻 「あの子、夜中も1時とか、2時に目を覚まして、『まだだ』とか
確認していて、4時過ぎに起きて、TVを見ていたみたいよ。
チャンネルがわからなくて、昨日の新聞をひっぱりだして番組表の
確認までしたみたい。聞いたら『お父さんが見ろ』って言ったって」
私 「・・・・・」
普段学校に行くのにも、一人で起きられない小3の息子が、目覚ましなしで
起きるとは、、、甘く見てました。(^^;;
その根性が、他の物にもあれば、、、
父の苦悩は、まだまだ続く。。。
子育て関係のブログランキングです。

人気上位のブログは、やはり面白いです。
このブログの応援がてら、チェックしてみてください。ここをクリック!