2006年08月31日

クワガタ採り

 北海道のとあるキャンプ場で、管理人のおじさんにカブト虫と
クワガタが採れるポイントを聞いた長男。。。


夕食後。

長男 「ねえ。クワガタ採りに行こうよ」
私  「じゃあ、行こう!」

数匹、捕まえて



入浴後。

長男 「ねえ。クワガタ採りに行こうよ」
私  「また? もう、さっき採れたから充分じゃないの?
    風呂も入ったし、ビールも飲んだし、、、」

長男 「じゃあ、お母さん行こうよ」
妻  「しょうがないわね。」
(エライ!)


2匹捕まえて帰ってきてから1時間後

長男 「ねえ。クワガタ採りに行こうよ」
私  「また? もういいだろ。」

長男 「時々行くと捕まえられるって言ってたよ」
私  「じゃあ、早く寝て、明日の朝早く行ってみたら?」


翌朝。 当然眠ったままの息子。

長男 「なんで起こしてくれなかったの?」
私  「採りに行きたいのは自分だろ?(私も眠ってましたが(^^;;)」

長男 「じゃあ今日の夜、また行こうね。」


(そこは、もう泊まらないんだけど・・・)


子供って本当に好きですよね。まあ、自分も好きでしたから
よくわかりますが(^^;;


 父の苦悩は、まだまだ続く。。。




posted by tensaiji at 15:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 父の苦悩

2006年08月17日

病は気から


ドライブ中に、最近、諺に凝りだした長男が、、、

長男 「ねえ。お父さんとお母さんは、僕が生まれる時に、男の子と女の子と
    どっちが良かった?」

私  「お父さんは、男の子が良かったから、うれしかったな」

妻  「お母さんは、どっちでも良かったけど、なんとなく女の子が
    生まれるような気がしていた」


長男 「ふ〜ん。それってさ。『病は気から』って事だよね?」

私と妻  (爆笑)



どっこも合ってなくて、まるっきり違うし。。。




 父の苦悩は、まだまだ続く。。。



posted by tensaiji at 14:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 父の苦悩

2006年08月08日

磁石! 新製品の磁石のかがく

新製品が発売されました。
子供がとても興味を持つ「磁石」について実験が出来る。
【磁石のかがく】です。



販売価格 2,520円(税込み)
対象年齢8歳以上


35種類の実験が出来ます。

・磁石はどのようなものをひきつけるのだろうか?
・反対極は引きつけあい、同極は反発しあう。
・磁石の極を見つける
・磁石の強さを調べる
・磁石の反発力
・磁石の反発力で車を走らせる
・磁石を使ったサッカーゲーム
・磁石の磁力を調べる
・磁力の分布
・磁石は何でできているか
・家庭にある磁石
・磁石を作る
・強力な磁石を作る
・磁石の力を強める
・磁力を遮断できるか?
・磁石が踊る
・ビリヤード
・魚釣り
・ゴルフあそび
・方位磁針を作る
・電磁石を作る
・電磁石の磁力を調べる
・電磁石はどれほど長く磁石でいられるか

などなど、





22ページに及ぶテキストで、
磁石の詳しい解説がなされています。
これで、磁石について理解が深まります!!!


日本語カラーマニュアルが添付されています。


ご注文はこちらから




posted by tensaiji at 15:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2006年08月04日

ガンダム発売!巨大なガンダムです。

1m50cmの巨大なガンダムが、昨日予約開始されました。

「ガンダム本体」に加え、「ビームライフル」、「ガンダムシールド」、「ビームサーベル」、「専用赤外線リモコン」が付属されるようです。

が、値段が35万円。このガンダムは35Kgのようなので、1Kgあたり1万円のガンダムです(^^)

12月中旬にお届けのようなので、直ぐに予約をしておけば、クリスマスまでには間に合いそうですが、、、








gundam.jpg



お金が有り余っていたら、欲しい所です。

posted by tensaiji at 15:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2006年08月03日

かよわい(^^;;



 妻が、私に物を運ぶのを頼んでいた時の事です。


次男 「なんで、お父さんに頼んだの?」
妻  「お母さん、か弱いから(^^)」

次男 「かよわい???」
(なかなか、良い突込みだ!)

妻  「そうだよ。か弱いと思わないの?」
次男 「う〜ん。よくわかんない???」
(とても、良い突込みだ!!!)

妻  「どういう事? お父さんはお母さんより力持ちでしょ?」
次男 「よくわかんないよ。”かよわい”ってどういう事?」




良い突込みをしていたのではなく、単純に「か弱い」の意味が
わからなかったようで、、、


 父の苦悩は、まだまだ続く。。。





posted by tensaiji at 11:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 父の苦悩