結婚当初から使っていた洗濯機が、もう限界なようで、脱水時に異音を
発生するようになってきました。そこで洗濯機を買い換えたのですが、、、
私 「洗濯機、今度の土曜日に配達してくれるって」
妻 「今度は、今の乾燥機のスペースが開いて、すっきりするね」
私 「まあ、よく長持ちしてくれたよ」
というような話を聞いていた次男が
次男 「えっ?あの洗濯機どうするの?」
私 「引き取ってくれるみたいだよ」
次男 「なんでぇ〜。あの洗濯機捨てないでぇ〜」 (ToT)
私 「どうして?」
次男 「だって。ずっと使っていてまだ動いてるじゃん」
私 「でもね。変な音がするだろ」
次男 「じゃあ、新しい洗濯機来ても、とって置いて。」
私 「どこに?置く所も無いし」
次男 「じゃあ、お外でもいいよ。」
私 「外においたら、サビてしまって、もっとかわいそうだよね」
「音がしてもいい人や、直して使ってもらえるほうが、
洗濯機もうれしいんじゃないの?」
次男 「・・・わかった。。。じゃあ写真撮って!」
私 「写真?洗濯機の?」
次男 「うん。僕と一緒に撮って!」
かくして、子供と洗濯機のツーショット写真がうちには数枚、、、
(物に執着心がある事は、良いとは思いますが。。。)
父の苦悩は、まだまだ続く。。。