2007年08月23日

スノーケリングの練習

 沖縄でスノーケリングをするので、子供達はお風呂に水中メガネと
スノーケルを持ち込み練習を始めました。


私  「鼻で息をしないで、口で呼吸をするんだよ」
子  「うん。こうやるの?」

と、練習をしていました。(よしよし。これでなんとか出来そうだな)
と思い、先に風呂から上がっていると、子供達はなかなか出てこないで
笑い声が聞こえてきます。


次男 「こうやるんでしょ?」
→ 水中メガネを口に付けて笑っているし、、、

長男 「違う。こうだよ」
→ 口に水を含んで、スノーケルから勢い良く水を出してるし、、、



結局これか。。。


 父の苦悩は、まだまだ続く。。。




posted by tensaiji at 15:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | 大人の疑問

2007年08月16日

ネプ理科実験室

最近よく見ているTV番組があります。
ネプチューン出演の深夜番組。「ネプ理科」

でも、お笑い番組でなく、とても楽しく理科を紹介している番組です。
毎週火曜日 23:55〜24:25 TBS系で放送なので、子供達は
録画したものを見ています。


そんな「ネプ理科」が本になりました。
これはお勧めです。楽しく気軽に理科に接することが出来ます。



posted by tensaiji at 10:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年08月02日

マグロを釣る

 先日、魚釣りに出かけてきました。
思いのほか釣れて、子供がイワシを沢山釣ることができて満足。
(私は、ひたすら仕掛けのセットと、絡まった糸解き(^^;;)

これは、良かったと思っていたら、次男坊が、、、



次男 「魚いっぱい釣れて良かった」
私  「そうだね。今晩はこのイワシを食べようか?」


次男 「うん」

次男 「でも。もっと他の魚も釣りたいなぁ」
私  「何を釣りたいの?アジやサバならもしかしたら釣れるかもよ」

次男 「マグロ。マグロを釣りたいなぁ」

私  「・・・・・それは無理だな」


すると、近くにいたおばちゃんが、、、

お  「この辺の海は、マグロが切り身になって泳いでるんだよね。
    釣れるんじゃないの?」


私  「・・・・・」



 父の苦悩は、まだまだ続く。。。


posted by tensaiji at 17:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 父の苦悩