スーパーに買い物に行ったときの事。
私に気を使った?次男坊が、、、
次男 「ねえ。お父さん!『なまくび』買わないの?」
私 「えっ!なまくび? 生首って何?」
次男 「だって、おとうさんビール好きでしょ」
私 「うん。好きだけど、なんで生首なの?」
次男 「ホラ、『なまくび』って書いてあるビールおいしそうだよ」
私 「・・・(^^)」
私 「それ、逆から読んだでしょ。しかも『くび』じゃなくて『ぐび』」
もうお気づきですね(^^) アサヒビールのぐび生でした(笑)
いきなり「なま首」は、びっくりです。
父の苦悩は、まだまだ続く。。。
是非皆さんもお手元に1つ
【親も子も「わかった!」 パパが教える科学の授業】を、
=> http://www.tensaiji.net/campaign.htm
きっと、役立つことと思います。