先日家族でUSJに行って来ました。
USJにはブックレットという物を入場券とは別に売っています。
ディズニーランドで言う強力なファストパスのような物です。
(私が昔行った、ハリウッドのユニバーサル スタジオには、当時
そんなものはありませんでした)
USJのサイトでブックレットの存在を知っていたので、
当日4回使えるブックレット4というのを購入しました。
(大人も子供も区別なく、一人3千円追加料金です(^^;;)
このブックレット。数量限定で、曜日によって値段が変わります。
すなわち、混雑が予想される日は値段が高い。
3時間待ちだろうが何だろうが、このブックレットさえ使えば、
全くの待ち”0”で入れるのです。それはもう露骨です。
「やっと乗れる」という時でも、ブックレットを持った客が来れば、目の前で
何十人でも横入りされるのです。とにかくブックレットの客は少しも待たさ
ないようにするのです。いくら一般の列で何時間も待っていようと。。。
一般列はさらに遅くなる。。。正直ここまでとは思いませんでした。
7回使えるブックレット7というものもあります。
これを何度も繰り返せる「ロイヤルスタジオパス」というものも
一人16,900円で、売っているようです(笑)
当日は、春休みという事もあり、とても混雑していたので、購入して
良かったとは思いますが、子供の教育には、とても良くないと思いました。
「お金さえ出せば、皆が何時間並んでいようとも、横入りできるんだ!」
っていうようなシステムです。
入場後最初のアトラクション。ブックレットを使わずに、散々並んで
乗れる直前で、ブックレットを使った人にガンガン入られてしまいました。
長男 「ねえ。何でこの人達は、皆と同じように並ばないでどんどん
入れるの?こっちの列ばかり、待たされているよね」
私 「う〜ん。そうだね。特別なチケット持っているからだね。」
長男 「そんなのずるいよね。みんなちゃんと待っているのに」
私 「う〜〜〜〜〜ん。そうだね。(^^;;;;;
でも、お父さんも4回使えるやつを買っておいたんだ」
長男 「えっ!そうなの?」
私 「ごめん」
そして、予定通り午後からはブックレットを使うと
長男 「こんなに並んでるのに、すぐに乗れるんだ。凄いね。
お父さん買っておいてくれて、ありがとう!」
私 「・・・」
かといって、ブックレット無しだと、1アトラクション2,3時間待ちで、
がんがん横入りされて、体力的にも、精神的にも疲れます。
アトラクション自体は、なかなか面白かったのですが、
ちょっと子連れでは、もう行きたくないですね。
父の苦悩は、まだまだ続く。。。