先日、サッカーの大会がありました。
大きな大会で、何とか結果を残したかったのですが、1試合目は
どうも子供達の気持ちが乗っていませんでした。
次の試合に勝てば表彰。負ければ終わりの状況だったので
気合を入れるために試合前、、、
私 「次の試合に勝てば、ベスト4に入るから表彰状がもらえます。
でも負けたら次の試合で、終わってしまいます。」
「みんなどうするの?このまま何もなしで帰る?それとも
あと2回試合をして、表彰状ももらう?」
子供達 (ボソボソと)「試合やる」
私 「いいんだよ。コーチは負けて帰っても。
早く帰って遊びに行くだけだから。」
「良い?ここまで来たら、どのチームもそんなに力は変わらないよ。
気持ちの問題。勝ちたい!って思う気持ちが強いチームが
勝つんだよ。 頑張って勝ってくる人っー?」
子供達 (元気よく)「ハァーイッ!」
私 「よ〜し。じゃあ、頑張るぞぉー!」
子供達 (元気よく)「オォー!」
・・・う〜ん。良い感じ(^^)と思っていたら、、、
子供A 「ねぇコーチ。ところでどこへ遊びに行くの?」
私 「・・・」
(2試合目は、とても気持ちが入った良い試合でした。
でも、結局試合には負けてしまったのですが、、、(^^;;)
父の苦悩は、、、でなくコーチの苦悩は、まだまだ続く。。。