2006年07月27日

ボウフラを退治して蚊を撃退!


先日お送りしたメルマガ「蚊にさされると、どうして、かゆいの?」
=> http://www.tensaiji.net/answer88.htm


ですが、最近面白い記事を見つけました。
=> http://www.asahi.com/science/news/TKY200607210521.html

 10円玉を水に入れておくと、銅イオンができ、ボウフラが
全滅してしまうそうです。
ボウフラが沸くような水がある方は、試されてはいかがでしょうか?
我が家では、メダカにやっつけてもらっています(^^)


posted by tensaiji at 09:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 素朴な疑問

2006年03月09日

魚はどうやって息をしているの?



このページは、天才児ネットのホームページへ統合しました。
こちらをご覧下さい。
続きを読む
posted by tensaiji at 10:22 | Comment(0) | TrackBack(1) | 素朴な疑問

2006年03月08日

おしっこは、なぜ黄色なのか?



このページは、天才児ネットのホームページへ統合しました。
こちらをご覧下さい。

続きを読む
posted by tensaiji at 12:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 素朴な疑問

2006年03月02日

魚の鼻は何のため?



このページは、天才児ネットのホームページへ統合しました。
こちらをご覧下さい。
posted by tensaiji at 10:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 素朴な疑問

2006年02月23日

マジックミラーの原理



このページは、天才児ネットのホームページへ統合しました。
こちらをご覧下さい。
posted by tensaiji at 10:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 素朴な疑問

2006年02月16日

イオン



このページは、天才児ネットのホームページへ統合しました。
こちらをご覧下さい。
続きを読む
posted by tensaiji at 10:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 素朴な疑問

2006年02月09日

人間



このページは、天才児ネットのホームページへ統合しました。
こちらをご覧下さい。
続きを読む
posted by tensaiji at 10:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 素朴な疑問

2006年02月02日

100度のお湯と100度のお湯を足してもなぜ100度?



このページは、天才児ネットのホームページへ統合しました。
こちらをご覧下さい。
続きを読む
posted by tensaiji at 10:34 | Comment(0) | TrackBack(1) | 素朴な疑問

2006年01月26日

パソコン



このページは、天才児ネットのホームページへ統合しました。
こちらをご覧下さい。
続きを読む
posted by tensaiji at 10:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 素朴な疑問

2006年01月19日

パソコン



このページは、天才児ネットのホームページへ統合しました。
こちらをご覧下さい。
続きを読む
posted by tensaiji at 11:49 | Comment(0) | TrackBack(1) | 素朴な疑問

2006年01月16日

手のシワ



このページは、天才児ネットのホームページへ統合しました。
こちらをご覧下さい。
続きを読む
posted by tensaiji at 11:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 素朴な疑問

2006年01月10日

TV



このページは、天才児ネットのホームページへ統合しました。
こちらをご覧下さい。
続きを読む
posted by tensaiji at 10:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 素朴な疑問

2005年12月22日

FAX



このページは、天才児ネットのホームページへ統合しました。
こちらをご覧下さい。
続きを読む
posted by tensaiji at 09:27 | Comment(2) | TrackBack(0) | 素朴な疑問

2005年12月15日

イルミネーション



このページは、天才児ネットのホームページへ統合しました。
こちらをご覧下さい。
続きを読む
posted by tensaiji at 10:29 | 素朴な疑問

2005年12月08日

台風



このページは、天才児ネットのホームページへ統合しました。
こちらをご覧下さい。
続きを読む
posted by tensaiji at 10:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 素朴な疑問

2005年12月04日

総集編(個別回答したもの17コ)

 今まで頂いた質問でもメルマガに、まだしていない疑問や、できない疑問の
中でも良いものは多くありました。

 ダブッていた質問や、回答できないものも以外で、
多少でも、皆さんに役立ちそうなものを、総まとめしてみました。
質問をいただいた方は、本当にありがとうございます。


 まぐまぐ!さんでも「まぐまぐメルマガ大賞」が始まりました。
このお知らせは、前回のメルマガ発行後に、まぐまぐ!さんからメールが届き
次号で、お願いしようと思っていたら、今度の水曜日が締め切りです。
こ、これでは、間に合わない!(タイミング悪すぎです(^^;;)

 天才児ネットのメルマガが、少しは役に立った。とか、
編集後記が面白い!とじか、少しでも思っていただいた方は、
是非、推薦をお願いします。

 まぐまぐメルマガ大賞

 タイトル  :「天才児.NET:科学・雑学 なぜ?なに?どうして?」
 マガジンID : 0000143232
 推薦する理由: 思うがまま、お書き下さい(笑)



では、本題です。

◆その1
> コーラを飲むと骨が溶けるの


ブラックジャック様
天才児ネットの森下です。

メルマガの購読と質問ありがとうございます。


 コーラ等の炭酸飲料は弱酸性です。
酸性の物はたしかに骨を溶かすのですが、
食道や胃を通り、体に吸収される時点で分解されますから
骨を溶かす事はありません。


実際果物などの方が、酸は強いですが、もちろん溶かしません。


長時間、骨に酸性の物が直接触れている場合に少しずつ
骨が溶けるだけであって、食べ物や、飲み物は影響が無いと思います。

そのうちメルマガでも取り上げさせていただきます。

今後ともよろしくお願いいたします。




教育関係のブログランキングです。
人気上位のブログは、やはりタメになります。
チェックは、こちらから、





続きを読む
posted by tensaiji at 13:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 素朴な疑問

2005年12月01日

オーロラ



このページは、天才児ネットのホームページへ統合しました。
こちらをご覧下さい。
続きを読む
posted by tensaiji at 11:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 素朴な疑問

2005年11月24日

どうして光は曲がる?



このページは、天才児ネットのホームページへ統合しました。
こちらをご覧下さい。
続きを読む
posted by tensaiji at 11:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 素朴な疑問

2005年11月17日

自転



このページは、天才児ネットのホームページへ統合しました。
こちらをご覧下さい。
続きを読む
posted by tensaiji at 11:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 素朴な疑問

2005年11月03日

ページが移動しました。



このページは、天才児ネットのホームページへ統合しました。
こちらをご覧下さい。
続きを読む
posted by tensaiji at 09:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 素朴な疑問